【終了しました】[総務の森×オフィスのミカタ×somu-lier]コラボアンケート ~みなさまのテレワーク実態調査!~

[総務の森×オフィスのミカタ×somu-lier]コラボアンケートは終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

 

テレワーク実態調査

somu-lier[ソムリエ]は、「総務の森」「オフィスのミカタ」とのコラボレーションにより、テレワーク実態調査を実施いたします。過日、台風の影響で交通が麻痺し、通勤・通学の足にもかなり影響が出ました。働き方改革が謳われているなか、テレワークの現状はどうなのか?をぜひお聞かせください。(2分程度)
総務・人事などバックオフィス部門をバックアップする3媒体が共同で実施いたします。また、回答された方の中から抽選で実務に役立つ賞品4点セットをプレゼントいたします。奮ってご参加ください。
アンケート結果は、somu-lier[ソムリエ]や「総務の森」「オフィスのミカタ」のWebサイトなどで発表する予定です。

※テレワークとは
パソコンなどの情報通信技術(ICT)を活用した、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方。自宅での勤務やサテライトオフィス勤務、モバイルワークがある。

アンケート概要

  • 応募期間:2019年10月4(金)~10月24日(木)
  • 当選者数:100名さま
  • 賞品4点セット

    1. 総務部門のお役立ち情報「somu-lier Magazine Vol.3」
    2. 管理部応援マガジン「オフィスのミカタ通信 Vol.2 2019AUTUMN」
    3. 総務業界相関図2019
    4. 書類を入れると文字が見えにくくなる「クリヤーホルダー<セキュリティビュー>」

なお、当選の発表は発送をもってかえさせていただきます。

賞品4点のご紹介

1. somu-lier Magazine Vol.3
2. オフィスのミカタ通信 Vol.2 2019AUTUMN
3. 総務業界相関図2019
4. クリヤーホルダー<セキュリティビュー>

 

 

テレワークの勤怠管理が効率化の明暗をわける

働き方改革が進む中、テレワーク導入が推奨されています。勤怠管理業務において、下記のようなお悩みを抱えている総務担当者の方も多いのではないでしょうか?
「テレワーク中の従業員をリアルタイムで確認したい」
「月末の集計作業が大変」
「打刻漏れの対応が面倒」
「労働時間の把握が出来ていない」

ソニービズネットワークス株式会社が提供するクラウド勤怠管理システム「AKASHI」は、下記のような特徴があるサービスです。

  • 直感的に操作できるデザインを採用
  • 出勤簿確認や実績修正、各種承認などが簡単に行える
  • 36協定設定、年休管理簿や労働時間の把握など、あらゆる法改正や複雑な就業ルールにフレキシブルに対応
  • 「テレワーク中」の従業員をリアルタイムで確認できる

>>クラウド勤怠管理システム「AKASHI」

今なら、AKASHIのサービスを最大30日間無料でお試しいただける無料トライアルを実施していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

こちらも読まれています:

[総務の森×オフィスのミカタ×somu-lier]コラボアンケート ~みなさまのテレワーク実態調査!~
この記事が気に入ったら いいね!しよう
somu-lierから最新の情報をお届けします

この記事に関連する記事