
目次
- 【4月】年度初めに必要な体制構築業務、準備業務を徹底
【5月】年度初めの慌ただしさが収束する時期こそ、普段できない環境整備などに注力
【6月】株主総会への対応、夏のご挨拶への準備など、幅広い業務を実施
【7月】四半期経過の時期に必要となる、戦略総務が担う業務
【8月】夏季休暇への対応と、防犯・防災への取り組みを充実させるタイミング
【9月】半期の時期の業務とリスクに対する意識向上がミッション
【10月】下半期スタートの時期に必要な、各種見直し業務の実施
【11月】年末の繁忙期前にやるべき総務タスク
【12月】年末に行う整理整頓のタイミングで行う 社内環境の整備・充実
【1月】多忙な年始の業務遂行のほか、期末に向けた重要業務がスタート
【2月】期末の目標に向けた土壇場の時期に必要な業務
【3月】期末に目標達成状況を把握し、来期に向けた取り組みを開始
【付録】総務カレンダー